Let's note Y7をmulti-boot化してみる(その0)

HDの利用状況を調べてみた(knoppixでGParted)

全部で、72.58GBのHD(1562299440sec)

  • unallocated: 2048=0--2047, 1.00MB=0B+1.00MB
  • EISA構成: 409600sec=2048--4098047, 1.95GB=519.01MB+1.45GB
  • NTFS(Windows Vista): 252201392sec=4098048--1562299439, 72.58GB=10.01GB+62.56GB

Let's note Y7 ではEISA構成領域を「Windows Complete PCバックアップと復元」機能で利用しているらしい*1。取説には「修復用領域」との記述がある。
この機能はWindows Vistaの機能とのこと。これは、別メディアにHD全体のバックアップをとり、それを復元する機能らしい。

この機能を利用して、復元する時(「システム回復オプション」)、このEISA構成の領域から起動される。
Windows Complete PC復元」の利用方法は、

  1. BIOS(セットアップユーティリティ)[F2]から、終了⇒コンピュータの修復
  2. 「詳細ブートオプション」[F8]から、詳細ブートオプション⇒コンピュータの修復

がある

knoppixでbootして、HDを調べたところ、
EISA構成領域は、NTFSとしてみることができた。

#次は、vistaの「ディスクの管理」を利用して、Vistaの領域を小さくする予定。

*1:取説:基本ガイド 88p